石倉山

黒森へ登った後に石倉山へ向かった。 石倉山の麓を通っている国道の冬季閉鎖が解除される1週間前に来てしまった。 出直すか迷った末、閉鎖ゲートから峠の出発点まで歩き、さらに石倉山へ登ることにした。 4月中旬にも関わらず、昨日は東京や仙台で雪が降り、今日は冬へ逆戻りした日である。

石倉山ルート図 残雪期

山行ルート図はクリックすると、原寸大(800x400)で表示できます。


photo1

石倉山(891.2m)の南斜面が見える。
急斜面に多くの岩が露出しており、登るのに良さそうなルートが南斜面に見当たらない。


photo2

峠の最高地点には駐車スペースがある。
しかし、登り始める地点は少し先にある牧場脇の沢のところが良いようだ。


photo3

牧場脇の北股沢には国道の橋と伐採道の橋とが架かっており、そこの左岸側を登り口とする。
登り口から石倉山を見たところ、直登するよりも、右へ巻いてから登るのが良いようだ。


photo4

北股沢の左岸側には牧場が広がっている。


photo5

伐採道の橋を渡って右岸へ移動し、右岸斜面を斜登する感じで登り始める。
橋の上におり、写真右端に北股沢が写っている。


photo6

下部は細いブナが密集した感じの森が続く。


photo7

伐採道を数回横切って登って行く。
伐採道は蛇行しながら稜線上まで延びているようだ。


photo8

稜線へ登ったあたりから見た八幡岳方面
写真左端あたりに伐採道の道筋が見えた。


photo9

幅広い平坦な稜線を辿って石倉山へ向かう。


photo10

石倉山頂上が見えてきた。


photo11

石倉山頂上から八幡岳方面を見る。


photo12

石倉山頂上から見た北八甲田方面
山頂に着くのが少し遅かった。
昨日、東京や仙台に雪を降らした雪雲が青森へ北上して来たようだ。
春の雪がチラホラ降る中、登り口へ向かって下る。


記録



ホームページへ

inserted by FC2 system