雛岳 箒場からの中央尾根ルート

肉離れが治ったころに東日本大震災が発生した。1カ月半も山から遠ざかっていると、ストレス発散のための山歩きを渇望する。 今日は雛岳(1240m)へ登ろう。 箒場から雛岳を見た場合、登攀ルートになりうる3本の尾根が見え、きょうは中央尾根を辿る予定である。 箒場から雛岳へ向けて直進すると、自然な感じで辿りつく尾根である。 体が鈍った状態での単独行なので、マイペースでゆっくりと登るつもりである。

雛岳 箒場から 雪山ルート図

歩いたルートを赤点で示す。


photo1

出発点の箒場から今日の雛岳を見る。赤点のルートを取る予定である。コンパスを設定し、出発する。


photo2

最初は平坦な山麓に広がるブナ林の中を進む。


photo3

徐々に斜度が増え、やがて予定の尾根を登り始める。


photo4

尾根上の開けた場所に着き、箒場方面を見下ろす。
この少し上側、標高1000mあたりに勾配の境目があり、勾配のある斜面を登り始める。


photo5

植生がブナからダケカンバへ変わり、右手側に山頂らしきピークが見えてきた。


photo6

左手方向に黒森が見える。滑降に適した斜面と樹林帯との境目に沿って登る感じか。



photo7

大石の脇を通過する。スノーシュウの爪が食い込む感じの雪質なのでスノーシュウのまま登る。


photo8

箒場方面を見下ろす。


photo9

雪煙が舞い上がり、風が強くなる。


photo10

雛岳山頂(1240m)が見えてきた。その背後に高田大岳が見える。


photo11

高田大岳


photo12

八甲田大岳方面を眺望する。山頂は強風が吹き、天候は徐々に悪化している。早々に下山しよう。


photo13

山頂から箒場方面を見ている。


photo14

ついでに黒森方面も撮っておこう。


記録



ホームページへ


inserted by FC2 system