白神山地 大滝又沢

白神山地の大川林道終点から出発して大川の支流・大滝又沢を訪れる1泊2日の週末山行を3人でおこなった。 先週から断続的に雨の日が続き、出発の前日も短時間だが集中豪雨があり、沢の増水が気がかりであった。 このような天候状態を考慮し、増水の場合のエスケープ・ルートが確保されている場所をテント場として選んだ。 それは大滝又沢の右岸にあるマタギ小屋跡地で、大滝又沢・青鹿沢の合流点から数分の距離にある朝山沢の出合いである。 増水していれば山腹ルートからテント場へ行く予定であったが、現地での水位が普段並みであったので、沢ルートからテント場へ向かった。


photo1

大川を遡行する。
水位が普段並みであるので安心する。


photo2

大滝又沢を遡行する。
苔のむした岩が特徴的な沢である。


photo3

朝山沢出合いのマタギ小屋跡地にテントを張る。
ここから稜線を越えて大川林道へ通ずる山腹ルート(踏み跡)がある。
高さ20mほどの滝を巻いて上流へ行けば道筋が見えてくる。


photo4

朝山沢は文献によっては「朝日沢」や「銅沢(ドンジャ)」と記されていることもある。


photo5

このテント場は世界遺産地域外に位置する。
テントの設営後に散策へ出かける。


photo6

朝山沢から数分の距離にある大滝又沢・青鹿沢の合流点
赤い標柱のところにテント場適地がある。


photo7

青鹿沢


photo8

ヌメリスギタケの味噌汁を夕食に。キノコ・シーズンの始まり


photo9

帰路は山腹ルートを取る予定であったが、メンバー1人の
膝の状態が良くないので、沢ルートで戻ることにする。


photo10

大滝又沢を下っていくメンバー
膝の状態が良くないにも関わらず、私の歩くスピードよりも速い。


photo11

大滝又沢と大川との合流点から大川を見る。
秋の気配


photo12

出発点の近くまで戻ってきた。
曇り空で湿度の高い状態での山行であったが、それなりに楽しめた。


記録

資料




トップのURL http://hikeaomori.web.fc2.com/index.html

inserted by FC2 system