名久井岳 恵光院から

青森市から遠路はるばる名久井岳を訪れることは滅多にないと思い、主だった登山道を歩きに歩き、次の登山コース図を作成した。 このページでは恵光院から名久井岳へのコースに関する写真を掲載します。

名久井岳 登山コース図

名久井岳 登山コース図
1回の山行で全てを正確に把握することは困難であり、正確さに欠ける可能性があります。
ただし、登山口の位置は正確を期しています。
地図画像をクリックして原寸大(1000x750)で見てください。


photo1

登山の出発点となる恵光院
次の案内板に見られるように恵光院の裏側に長谷ぼたん園がある。
恵光院には、観音堂など、その他の見所もある。


photo2

恵光院の案内板
恵光院から登る場合の登山道の全体像が把握できる。


photo3

この案内板も登山に役立つ。


photo4

恵光院から名久井岳への登山口
恵光院の駐車場から林道「かもしかライン」を100mほど進んだところにある。


photo5

杉林の中の登山道を進むと、すぐに登山道分岐に着く。
右が「月山経由登山道1.8Km」、左が「天狗杉経由登山道1.5Km」といった登山標識が立っている。
月山コースを登り、天狗杉コースを下る予定。


photo6

月山コースを進むと、沢を横切り、鳥居を通って右側の尾根へ登り始める。


photo7

急な尾根道を登り、小祠のあるピークに着いた。


photo8

月山神社(標高540mぐらい)に着いた。
月山神社からは平坦な尾根道を進み、徐々に山頂が近い感じになる。


photo9

名久井岳山頂には蝶の採集家が数人いた。
山頂直下の鞍部では天狗杉コース分岐を通過する。


photo10

山頂から三戸の町並みを眺望する。
馬渕川が見える。

photo11

山頂直下の鞍部へ戻り、天狗杉コースを下る。


photo12

鞍部近くでは標高差100mを超える急坂を下る。
滑りやすい急坂が続き、張られているロープを使用しながら慎重に下る。


photo13

急坂の底部では沢の左岸へ進むようになる。


photo14

沢の左岸を進み、やがて尾根を越えるようになる。


photo15

尾根を越えて別の沢の右岸へ下る。


photo16

沢の右岸を進む。このあたりから杉林の中を進む。


photo17

標高345mあたりで、いったん林道「かもしかライン」へ出る。
林道を数十メートル下ると、次の登山道入口がある。
その入口あたりを示している。


photo18

林道から登山道へ入る入口は下草で分かりにくくなっているので、要注意。


photo19

標高300mあたりで林道の脇を通るが、登山道は杉林の中に続いている。


photo20

杉の大木「羽黒山権現」の脇を通り、登山口へ戻る。
この杉の大木は登山道分岐に近い位置にある。


付録:長谷ぼたん園

ぼたんの開花シーズンであったので、ぼたん園を散策した。

photo_b01




photo_b02




photo_b03




photo_b04




記録



ホームページへ


inserted by FC2 system