高山(五戸・南郷) 浅水から

小春日和となった週末に浅水集落から高山(標高277m)までの山道を歩いた。 歩く区間は「史跡奥州街道」となっている区間の一部であるが、はたして昔の面影を残す奥州街道となっているのだろうか。

photo1

浅水集落の交番前の交差点には「史跡奥州街道」に関する案内板がある。
交差点から交番を見ている。


photo2

交差点の案内板。高山まで4.5Kmの標柱が立っている。


photo3

案内板のクローズ・アップ


photo4

交番から300mほど進んだところで舗装道路が終わる。このあたりに駐車し、歩き始めた。


photo5

自動車で通れる山道が続く。


photo6

北向集落からの舗装道路が合流する分岐に着いた。「奥州街道」の標識に従って進む。


photo7

「水梨清水」と呼ばれる場所に着いた。左に清水が見え、少し先に東屋が見える。
高山まで1.3Km、浅水まで3.0Kmの標識がある。


photo8

八甲田連峰が見える地点があった。初雪で薄化粧した山並みが見える。


photo9

引き続き奥州街道を進む。


photo10

「水無坂」と呼ばれる場所に着いた。樹間から南郷側の眺望が少し得られた。


photo11

「駕籠立場」と呼ばれる場所に着いた。標柱の左に見える高台が山頂である。
浅水まで4.3Kmの標識がある。左が山頂への坂道、右が南側へ下る奥州街道である。


photo12

南側へ下る奥州街道の様子


photo13

高山の山頂は大きな広場になっており、展望台がある。その他にはトイレや案内板がある。
展望台に登ってみたが、周りの木々が邪魔になり、展望が得られるとは言い難い。


photo14

帰路では「史跡奥州街道」とは別の山道を通って出発点へ戻ることにした。
写真に写っている谷の対岸側に奥州街道が延びている。


記録



ホームページへ


inserted by FC2 system