久渡寺山 岩落山を目指したが、ラッセルだけで終わるとは

青森市の自宅を出発しようとすると雪が降っている。ここ2、3日の新雪でスノーシューの沈み込みはかなり深いはずである。 このような情報を入力すると、感ピュータは「久渡寺山がよい」との答えを出力した。日本が誇るスパーコンピュータ「京」も同じ答えを出力すると思われる。わが感ピュータにボケは生じていないようだ。 急きょ行先を八甲田方面から久渡寺山へ変更する。きょうの計画は岩落山(573m)へ登り、ライオン岩へ行くことにしよう。 この計画に大きな計算ミスがあるのだが、感ピュータの持ち主は、まだ気づいていない。

       
photo1    

久渡寺の駐車場に着いた。多くの車が駐車している。
駐車場で出会った人に聞くと、ビジターセンター主催のスノーシューハイキング・ツアーがあり、ライオン岩へ行くとのことである。


   
photo2    

久渡寺の山門に着き参道を見ると、ツアーの人々が登っているのが見える。
ツアーはライオン岩への直行ルートを取るようだ。


   
photo3

ビジターセンターに着き、久渡寺山方面を見ている。


photo4

スノーシューの沈み込みは膝あたりまであり、予定していたよりも深いが、まあいいか。


photo5

お弁当広場手前となり、登山道と林道との分岐に着いた。
この辺りから「カモシカの道」コースを辿り、岩落山(573m)へ登る予定である。林道を辿り、コース入口を探そう。

photo6

登山道と林道とが再び合流し、右手に尾根斜面が見える地点に着いた。ここから登れば良かったのだが、・・・。
この先にある林道終点から登っても大差ないと考え、林道終点へ向かった。


photo7

駐車場から1時間40分かかり、林道終点(380m)に着いた。高度計は420mを示していた。
写真に写っている枝尾根を登って久渡寺山(663m)〜岩落山(573m)の稜線へ出よう。


photo8  

林道終点から山麓を振り返っている。天候は徐々に良くなっている感じか。
「カモシカの道」コースあたりの尾根斜面が写っている。かなりの急斜面だ。


photo9

林道終点から稜線への取り付きは登りやすそうだ。まずは岩落山の南鞍部あたりへ出て、余力があれば岩落山へ登ろう。


photo10  

腿あたりのラッセルが続き、2回ずり落ちて3回目に一歩進むような登りが続いている。
雑木林に比べてスギ林の中の方がスノーシューの沈み込みが浅いのでスギ林の中を通って登っている。


photo11

林道終点から1時間20分ほど登っているが、稜線に着かない。高度計は標高555mを示している。
あと30分も登れば稜線に出るかも知れないが、すでに13時を過ぎている。
2回ずり落ちて3回目に一歩進むような登りが続いており、登るモチベーションが湧かない。ここで折り返すことにしよう。


photo12  

登るのに1時間20分かかったが、下りは15分で林道終点の鳥居に戻ってきた。なんてこった。


記録



ホームページへ


inserted by FC2 system